
18, 10, 2021
バリ島 ナチュラルココナッツソープのパイオニア「ブラット ワンギ」のご紹介
ブラットワンギ創業秘話
創業者・臼井雅子さんは子供の頃から石鹸が大好きで、洗濯にも固形石鹸をずっと使ってきたというほど。南の島といえばココナッツ石鹸と憧れを抱いていたのに、ここバリ島には雅子さんが初めて訪れた30年以上も前には、ココナッツ石鹸はどこにもなかったそうです。日々ココナッツ林に囲まれて生活しているうちに、どうしても作ってみたいと思うようになり、ご自身で欧米の⽂献を調べ、応用してココナッツ⽯鹸を作り始めたんだそうです。
家庭用に作っていた⽯鹸を周りの人々にプレゼントしていたところ、「これはぜひ広めた⽅がいい」という勧めもあり、ご主人と石鹸会社を設立。
ブラットワンギ 名前の由来
「ブラットワンギ」とは古語で「香るもの」という意味を持ちます。バリヒンズー教のお供え物の一つの名前です。
石鹸の包装ラベルのロゴはこの「ブラットワンギ」をデザインしたものです。
実際のブラットワンギはココナッツの若葉と竹ひごで作られた、神様に身だしなみを整えて頂く為のもので、お供え物の一番上に捧げられています。

ギフトの内容は?
◆ココナッツ ココナッツクリーム ソープ 1個 80g南国のココナッツの甘い香りと柔らかな洗い心地の良さをお楽しみください。
◆オレンジ&ハニー ココナッツソープ 1個 80g敏感肌の方におすすめなオレンジエッセンシャルオイルとシルクコットンの花の純正蜂蜜を配合’したココナッツ石鹼。お肌を保護する働きがありしっとりとした使い心地。
◆ホワイトジンジャー ココナッツクリーム ソープ 1個 80g 【新作】バリ島雨季に咲き誇るショウガ科の美しい花、ホワイトジンジャーから抗酸化作用と殺菌効果、お肌のハリと弾力を保つ効果が期待できるエキスを抽出して石鹸に配合。爽やかな甘い香りのホワイトジンジャーの花の芳香も調香して再現しています。
上記3つの石鹸をバンブーペーパーとパンダンの葉を編んで手作りした箱に入れた素敵なギフトセットです。
新作の「ホワイトジンジャー ココナッツクリーム ソープ」が入ったギフトセットはJTBインドネシアだけの限定販売です!

最後に
JTBバリ支店スタッフも愛用者の多いブラットワンギの石鹸。
バリ島にはたくさんのナチュラルコスメブランドがあり、みんなそれぞれいろんなコスメを使ってはいますが、このブラットワンギの石鹸のまろやかさは他にはないと、口を揃えています。
このまろやかさをぜひ体験してみてください。
バリ人気TOP10
現地受け取り
機内のおつまみとしても愛されている2匹のウサギマークのミックスナッツ。
ビールやワインが進む最強おつまみ!一度食べたらやみつきになること間違いなし。
お得な5袋セットです。
現地受け取り
バリ島の貧困地域に生計と教育の機会をつくり、地域社会や事業活動に貢献している“EBC(イーストバリカシュー)”の人気商品。
独特の食感と甘い口当たりが魅力のカシューナッツ。ミネラルやビタミン、鉄分が豊富に含まれているヘルシー食品です。