台湾の夏のスイーツといえばマンゴーかき氷ですね!
新鮮なフルーツ満載のかき氷を楽しみながら、
果物天国の台湾で夏の旬をたっぷり味わいませんか。
JTB台湾の現地スタッフから、台北市内の定番マンゴーかき氷店舗を紹介します。

24, 03, 2020
【特集】台北マンゴーかき氷 2020年の夏も見逃さない台湾定番スイーツ!
名店① 思慕昔(スムージー)
台北MRTで気軽に行ける永康街エリアには、いくつのかき氷店舗があります。
その中に外国人観光客に大人気なのは、「思慕昔(スムージー)」です!
メニューの種類が多く、かき氷だけではなく、フルーツ満載のドリングもあるため、
夏の時期にいつも行列はあります。
また、店員さんが親切でメニューに日本語表記があるので初めて海外旅行の方でも問題なく注文できます!
この度は、定番の「スーパーソルベとマンゴー雪花氷(超級雪酪芒果雪花冰)」を注文しました。
新鮮なマンゴーだけではなく、マンゴー味のソルべとマンゴーソースをかき氷にかけて、
適当な練乳もあり、適当な酸っぱさと甘さで夏の暑さを吹き飛ばしたようで最高でした!
また、結構多い量で驚きましたが、二人でひとつ注文しましたのでちょうどいいボリュームでした。
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(永康街沿い)
・値段:台湾ドルNTD210~260(2020年4月現在)
・ボリューム:満点! ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:清潔感があり、デザインがおしゃれ
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆
その中に外国人観光客に大人気なのは、「思慕昔(スムージー)」です!
メニューの種類が多く、かき氷だけではなく、フルーツ満載のドリングもあるため、
夏の時期にいつも行列はあります。
また、店員さんが親切でメニューに日本語表記があるので初めて海外旅行の方でも問題なく注文できます!
この度は、定番の「スーパーソルベとマンゴー雪花氷(超級雪酪芒果雪花冰)」を注文しました。
新鮮なマンゴーだけではなく、マンゴー味のソルべとマンゴーソースをかき氷にかけて、
適当な練乳もあり、適当な酸っぱさと甘さで夏の暑さを吹き飛ばしたようで最高でした!
また、結構多い量で驚きましたが、二人でひとつ注文しましたのでちょうどいいボリュームでした。
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(永康街沿い)
・値段:台湾ドルNTD210~260(2020年4月現在)
・ボリューム:満点! ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:清潔感があり、デザインがおしゃれ
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆




名店② ICE MONSTER(アイスモンスター)
永康街エリアにもうひとつ大人気のマンゴーかき氷店舗は、ICE MONSTER(アイスモンスター)です。
日本でもブームとなっており、表参道をはじめ、大阪、名古屋、沖縄まで出店しています。
この度は、創始店の永康店に行きました。
お店の外観はおしゃれで、
「ICE MONSTER」という店舗名も大きく書かれているため、わかりやすいです。
店内に入ると、まずは注文とお会計を済ませてから、店員さんからは席まで案内してもらいます。
メニューに中国語、英語、日本語、韓国語などが表記されているため、
外国人は必ず安心して頼むすることができます。
今回注文したのは、「フレッシュマンゴーかき氷(新鮮芒果棉花甜)」です。
マンゴーエキスを凍らせた氷(雪花氷)に新鮮なマンゴーをかけて、
マンゴーソルべもあり、マンゴーが大好きな人には絶対見逃さないでください!
また、かき氷の種類が多く、日本でブームとなったタピオカミルクティーの味で作った、
タピオカ満載のかき氷もあります!次回チャレンジしてみたいです(笑)
そして、冬におすすめの甘いスープなどの台湾式デザートも売っています。
年中にいつでも訪れるお店です!
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(信義路沿い)
・値段:台湾ドルNTD200~260(2020年4月現在)
・ボリューム:満点! ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:店内が明るくて広いです。カフェ風のデザイン。
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆
日本でもブームとなっており、表参道をはじめ、大阪、名古屋、沖縄まで出店しています。
この度は、創始店の永康店に行きました。
お店の外観はおしゃれで、
「ICE MONSTER」という店舗名も大きく書かれているため、わかりやすいです。
店内に入ると、まずは注文とお会計を済ませてから、店員さんからは席まで案内してもらいます。
メニューに中国語、英語、日本語、韓国語などが表記されているため、
外国人は必ず安心して頼むすることができます。
今回注文したのは、「フレッシュマンゴーかき氷(新鮮芒果棉花甜)」です。
マンゴーエキスを凍らせた氷(雪花氷)に新鮮なマンゴーをかけて、
マンゴーソルべもあり、マンゴーが大好きな人には絶対見逃さないでください!
また、かき氷の種類が多く、日本でブームとなったタピオカミルクティーの味で作った、
タピオカ満載のかき氷もあります!次回チャレンジしてみたいです(笑)
そして、冬におすすめの甘いスープなどの台湾式デザートも売っています。
年中にいつでも訪れるお店です!
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(信義路沿い)
・値段:台湾ドルNTD200~260(2020年4月現在)
・ボリューム:満点! ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:店内が明るくて広いです。カフェ風のデザイン。
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆




名店③ 芒果皇帝(マンゴー皇帝)
「芒果皇帝(マンゴー皇帝)」もマンゴーかき氷の名店のひとつ。
同じ永康街エリアにあり、MRT東門駅の5番出口から出て徒歩5分以内行けるロケーションで、
夏にいつも行列のある人気店舗です。
お店に入ると、まずは注文とお会計を済ませてから、
番号を書かれるレシートをもらってお好きな席に座って待ちました。
その後、お店の奥にある電子掲示板にレシートにある注文番号が表示されましたら、
受け取りカウンターで商品を受け取る仕組みとなります。
この度、人気商品の「新鮮なマンゴー雪ミルク氷(新鮮芒果奶酪雪花冰)」です。
ほかのかき氷店舗と同じく、マンゴーがたっぷりですが、
ちょっと写真の「山盛り」という大きさではなかったのです。
ところが、値段は確かにほかのお店より比較的に安いです。
また、かき氷以外、ふわふわ食感の雪花氷とドリングと冬のスイーツも売っています。
夏時期以外、冬にもスイーツを楽しめるお店です!
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(永康街沿い)
・値段:台湾ドルNTD150~220(2020年4月現在)
・ボリューム:普通 お一人でも大丈夫な量です。
・環境:デザイン感がありませんが、伝統的な台湾式の店舗感がたっぷり!清潔感あり。
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆
同じ永康街エリアにあり、MRT東門駅の5番出口から出て徒歩5分以内行けるロケーションで、
夏にいつも行列のある人気店舗です。
お店に入ると、まずは注文とお会計を済ませてから、
番号を書かれるレシートをもらってお好きな席に座って待ちました。
その後、お店の奥にある電子掲示板にレシートにある注文番号が表示されましたら、
受け取りカウンターで商品を受け取る仕組みとなります。
この度、人気商品の「新鮮なマンゴー雪ミルク氷(新鮮芒果奶酪雪花冰)」です。
ほかのかき氷店舗と同じく、マンゴーがたっぷりですが、
ちょっと写真の「山盛り」という大きさではなかったのです。
ところが、値段は確かにほかのお店より比較的に安いです。
また、かき氷以外、ふわふわ食感の雪花氷とドリングと冬のスイーツも売っています。
夏時期以外、冬にもスイーツを楽しめるお店です!
・交通アクセス:(本店)MRT東門駅 5番出口から徒歩約5分(永康街沿い)
・値段:台湾ドルNTD150~220(2020年4月現在)
・ボリューム:普通 お一人でも大丈夫な量です。
・環境:デザイン感がありませんが、伝統的な台湾式の店舗感がたっぷり!清潔感あり。
・果物新鮮さ:★★★★☆
・全体:★★★★☆


名店④ 冰讚(ピンザン)
最後、紹介したいのは、観光客も台湾人もよく行く名店「冰讚(ピンザン)」です!
冰讚は中山エリアの徒歩圏内で、さまざまな屋台料理の「小吃店」と立ち並んで、
有名な寧夏夜市にも近く、交通アクセスがとてもいいロケーションにあります。
外観から庶民的なお店だと思われますが、
毎年台湾リピーターが絶えず、巨大な注目を集めているかき氷屋さんです。
今年(2020年)の営業日は、4月16日から始まり、待ちに待ってやっと訪れることができました(笑)
冰讚で最も人気のある「マンゴー雪花氷(芒果口味雪花冰)」を注文しました。
底はミルク味の雪花氷で、上にたっぷりマンゴー、マンゴーソースと練乳がかかっています。
マンゴーの旬のみ開店するため、マンゴーは酸っぱさがなく味がとても濃厚で、
甘いとは思っていたが雪花氷と練乳と一緒に食べると、絶妙なおいしさでした!
また、店内、商品にないトッピングを追加注文することが可能です!
たとえば、
マンゴーかき氷にあんずを追加したい、
イチゴかき氷にタピオカを追加したい という方もいらっしゃるかと思いますが。
一種類につき台湾ドルNTD10元の安さでお好きな味のかき氷を冰讚で楽しみましょう!
・交通アクセス:(本店)MRT双連駅 2番出口から徒歩約5分
・値段:台湾ドルNTD80~190(2020年4月現在)
・ボリューム:普通より少し多め ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:台湾ならではの庶民的な店舗ですが、明るくて清潔感がある
・果物新鮮さ:★★★★★
・全体:★★★★★
冰讚は中山エリアの徒歩圏内で、さまざまな屋台料理の「小吃店」と立ち並んで、
有名な寧夏夜市にも近く、交通アクセスがとてもいいロケーションにあります。
外観から庶民的なお店だと思われますが、
毎年台湾リピーターが絶えず、巨大な注目を集めているかき氷屋さんです。
今年(2020年)の営業日は、4月16日から始まり、待ちに待ってやっと訪れることができました(笑)
冰讚で最も人気のある「マンゴー雪花氷(芒果口味雪花冰)」を注文しました。
底はミルク味の雪花氷で、上にたっぷりマンゴー、マンゴーソースと練乳がかかっています。
マンゴーの旬のみ開店するため、マンゴーは酸っぱさがなく味がとても濃厚で、
甘いとは思っていたが雪花氷と練乳と一緒に食べると、絶妙なおいしさでした!
また、店内、商品にないトッピングを追加注文することが可能です!
たとえば、
マンゴーかき氷にあんずを追加したい、
イチゴかき氷にタピオカを追加したい という方もいらっしゃるかと思いますが。
一種類につき台湾ドルNTD10元の安さでお好きな味のかき氷を冰讚で楽しみましょう!
・交通アクセス:(本店)MRT双連駅 2番出口から徒歩約5分
・値段:台湾ドルNTD80~190(2020年4月現在)
・ボリューム:普通より少し多め ※女性の方の場合、お二人で1品がちょうどいいです。
・環境:台湾ならではの庶民的な店舗ですが、明るくて清潔感がある
・果物新鮮さ:★★★★★
・全体:★★★★★




日本でも新鮮な台湾マンゴーが食べられる!?
日本でも台湾の新鮮なマンゴーを食べられるのをご存知ですか??
旅行の際、手荷物として持ち帰ることはできないマンゴーですが、おいしい台湾のマンゴーを旬の時期に日本のご自宅にお届けします。
4月中旬~7月中旬頃の期間限定の受付で、6月~7月に受付順にお届けします。
品質を厳選し、厳格な検査をクリアしたおいしいマンゴーをご自宅で食べてみませんか?
2020年の受付は残念ながら終了していますが、ご購入希望の方には2021年の販売開始時期にご案内をお送りいたします。
お気軽にお問合せください♪
JTB台湾グループ・エスティーシー商事
E-mail:stc_trading.tw@jtbap.com
フリーダイヤル(日本から):00531-88-0056
TEL(台湾):+886-2-2581-3268
FAX(台湾):+886-2-2521-6792
★台湾愛文マンゴーの商品ページへ★
お歳暮ギフト 台湾ポンカンは好評受付中♪12月中旬頃お届け予定です。
★台湾ポンカンの商品ページへ★

台湾人気TOP10
日本宅配
ジューシーでフレッシュな黒葉ライチを航空&クール便で日本へお届けします!
フレッシュライチは収穫→検疫→出荷が一年に1回だけ。
冷凍では味わえない瑞々しい生ライチ!
日本宅配
日本の皆様に、台湾の幸せをお届けします!
JTB台湾の契約農家が丹精こめて育てた愛文マンゴーを、
糖度、見た目も粒よりを厳選して、航空&クール便で日本へお届けします。